最近では、清原選手が「保釈」されたというニュースがありました。 ところで、保釈ってなんなんでしょうか。釈放とはどう違うのでしょうか。 釈放は、身体の拘束を解かれることを言い、勾留請求が却下されたり、不起訴処分になったり…
2016年
「親子の縁を切る」とは
よくテレビなどで、「親子の縁を切る、勘当する」というようなセリフが出てきます。 現在の世の中でも、「親子の縁を切った」、「兄弟の縁を切った」等という話はよく聞きます。 だいぶ前の話にはなりますが、ドキュメント番組で…
養育費と婚姻費用
一般の方にとって「養育費」というのはなじみのある言葉かと思いますが、「婚姻費用」というのは、なじみのない言葉だと思います。 今日は、「養育費」と「婚姻費用」について、説明させていただきます。 まず、養育費について、…
時効について
事事件についてのニュースを見ていると、重大事件であるにもかかわらず、何年たっても犯人が逮捕されず、時効を迎えてしまったという話を聞きます。時効というものに対しては、基本的には否定的な意見を持っている人が多いような気がしま…
葬儀費用は誰が負担するのか
遺産分割協議において、葬儀費用について争いになることがあります。 遺産分割調停でも、葬儀費用だけは遺産で負担するとか、相続人全員で負担するという合意ができることも多くあります。 しかし、感情的対立が激しく、葬儀費用…
裁判に勝てば相手方に弁護士費用を請求できるのか
依頼者の方から、「裁判で勝ったら、弁護士費用(着手金や成功報酬)も相手に払ってもらえるのですか?」という質問を受けることがよくあります。 確かに、依頼者としては、相手方が不誠実で、仕方なく裁判をしているのであるから、…
捜査機関の取調べについて(否認事件)
後に真犯人が見つかるような冤罪事件の被疑者でも、警察官の取り調べで、自白してしまう人は少なくありません。 古くは袴田事件、近年では、明治大学の学生が、インターネットの遠隔操作の事件で、虚偽の自白をさせられてしまったケース…
遺産相続争いを防止するために
遺産相続の争いにおいて、お兄さんは「お母さんの意思は・・・だった。」と主張して、弟は「いや、お母さんの意思は・・・だった。」と両立しない主張をすることがあります。決して珍しいことではありません。 もちろん、どちらか一方が…
離婚問題が解決する期間について
離婚の法律相談の際に、よく「どれくらい期間がかかりますか?」と聞かれることがあります。 確かに、依頼者にとって、どれだけ早く解決できるかは、極めて重要な問題です。 離婚の問題が解決するまでに要する期間は、①単に離婚だけを…
遺言書作成の勧め(子供がいない方へ)
最近では、DINKS(夫婦とも働き、子供をつくらない)という考え方もあるようで、子供のいない夫婦も多いです。 子供がいないときは、自分の遺産は、すべてパートナーが相続すると思っている人はいませんか。 大きな間違いです。 …