CATEGORY 相続

特別受益について

相続問題でもめている人の間で、特別受益とい言葉を聞いたことがある人は、少なくないのではないでしょうか 特別受益とは、「共同相続人の中に、被相続人から、遺贈を受け又は、結婚資金や生活の資本として贈与を受けた者がいるときに、…

遺留分減殺請求の行使方法について

前回に続いて遺留分減殺請求についての話になります。 前回、被相続人が、自分以外の人にすべての遺産をあげるという遺書があっても、(兄弟姉妹を除く)法定相続人には、遺留分(俺にも、一定割合の遺産をおくれ)という権利があると説…

遺留分について

遺留分というものをご存知でしょうか。 お父さんA、長男X、二男Yという家族構成を前提に、説明させてもらいます。 お父さんAは、家制度を大切にする人であり、長男Xが大好きで、二男Yのことがあまり好きではありませんでした。 …

刑事・離婚・相続等に関する夜間相談

2月9日、10日は、新規相談に限り、夜間相談に対応させていただきます。 離婚問題、相続問題、刑事事件など法律問題で悩んでいる方は、ぜひご相談ください。 特に、刑事事件に関しては早期対応が重要になります。 ぜひ、ご相談くだ…

相続税対策としての養子縁組

相続税対策のための養子縁組について、最高裁判決が出たようです。 新聞記事によると、平成25年に死亡したA(当時82歳)が、長男の息子である孫B(当時1歳)と生前に結んだ養子縁組について、Aの長女と二女が「ABの養子縁組は…

最高裁判例:預金債権が遺産分割協議の対象となるか

預金債権が遺産分割の対象となるかどうかについて、最高裁の判例が出たようですね。 詳細は不明ですが、「預金債権も遺産分割の対象となる」という新しい判断が下されたようですね。 従来は、「預金債権は、(当事者間での合意がない限…

遺産が預貯金・現金だけなら、原則遺産分割協議は不要

相続が発生したとき、遺言書がなければ、必ず、遺産分割協議をしなければならないのでしょうか。 親族関係が希薄になり、法定相続人全員が揃わないということも珍しくはありません。 そうなると遺産分割協議はできません。 では、遺産…

ペットに相続権はあるのか

shutterstock_2098398

高齢者で愛犬・愛猫と一緒に暮らされている方で、自分の死後、愛犬・愛猫の世話を誰に託すのかで悩まれている方もいらっしゃるようです。 何年か前、イタリアのある資産家が、愛猫の面倒を見てくれる看護師に10億円もの財産を遺贈した…