条件などで折り合いがつかず、離婚調停が不成立になるということは、決して珍しくはありません。 そして、離婚調停が不成立になれば、白黒決着をつけるためには、離婚訴訟を提起する必要があります。 では、離婚調停と離婚訴訟の違いは…
CATEGORY 離婚
離婚事件に対する弁護士の姿勢
離婚で法律相談をされた方の中には、弁護士の対応に納得がいかなかった方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。 意を決して法律相談に行ったのに、「法律的にはこうなります。」という説明しかしてくれなかったという不満もよ…
離婚事件で弁護士に依頼すべき時期について
離婚の相談者から、「いつ、弁護士に依頼すればいいですか。」と質問を受けることがあります。 答えとしては、ケースバイケースとしか言えないですが、弁護士から見て、弁護士に依頼した方がよいというケースと、まだ、弁護士に依頼しな…
離婚の解決事例(調停での離婚成立)
Sさんは、3年前に結婚したTさんと、どうしても価値観が合わず、一緒に暮らすのが苦痛になっていました。 Sさんは、少しでも夫婦関係を改善しようと努力しましたが、Tさんは非協力的であり、夫婦間での会話もなくなりました。 そこ…
離婚裁判で認められる慰謝料と請求する慰謝料額について
インターネットで情報を収集したうえで、浮気相手に対する慰謝料請求や離婚のご相談にいらっしゃる方が多いです。 情報を収集してから相談に来られる方は、裁判をすれば慰謝料は幾らくらいになるのかということも大まかに理解していらっ…
財産分与対象となる財産(離婚)
財産分与という言葉をお聞きになったことはありますか 離婚の際に、夫と妻で、これまで蓄えてきた財産を分割することを財産分与といいます。 では、財産分与の対象となる財産について、説明させていただきます。 財産分与の対象となる…
刑事・離婚・相続等に関する夜間相談
2月9日、10日は、新規相談に限り、夜間相談に対応させていただきます。 離婚問題、相続問題、刑事事件など法律問題で悩んでいる方は、ぜひご相談ください。 特に、刑事事件に関しては早期対応が重要になります。 ぜひ、ご相談くだ…
養育費は増減額できる
協議離婚、調停離婚、裁判離婚のいずれの場合であっても、離婚するときには子どもの養育費について決まりを定めるのが一般的です。 では、一旦養育費の金額を決めれば、未来永劫、その金額は減らせないのでしょうか。 もちろん、資力が…
突然離婚を請求されたときに、あなたがすべきこと
突然、配偶者から離婚請求される人は少なくありません。 パニック状態に陥るかもしれませんが、あなたは、離婚するのか否かも含めて、様々な判断を迫られることになります。放置したとしても、相手は、法的手続きに出てくる可能性があり…
再婚禁止期間の変更
女性の再婚禁止期間が300日から100日に変更になりましたね。 現在は、DNA鑑定をすれば、生物学上の父親を特定することは容易なので、「子どもの父親が誰かわからなくなる」というのは、再婚禁止期間を設ける理由にはならないで…