コロナで外出できないため、東京オリンピックを観戦する時間がたくさんありました 若い人たちが必死で頑張る姿に感動することは勿論ですが、メダルを期待されている人が、プレッシャーに負けず大舞台でしっかりと結果を残せるということ…
少年事件における両親の存在

2021.08.18 刑事事件 西山 良紀
コロナで外出できないため、東京オリンピックを観戦する時間がたくさんありました 若い人たちが必死で頑張る姿に感動することは勿論ですが、メダルを期待されている人が、プレッシャーに負けず大舞台でしっかりと結果を残せるということ…
2021.07.05 離婚 西山 良紀
久々のブログ更新となります 神戸のコロナもだいぶ落ち着きを見せてきているようです 離婚の法律相談を受けていると、「あの人は、裁判所から来た書類を受け取らないと思う」「相手が訴状を受け取ってくれないとどうなるのですか?」と…
2021.03.23 相続 西山 良紀
本日は、遺産分割の解決事案について説明させていただきます 事案について Aさんは、亡くなった父親名義の不動産を処分したいと思っていましたが、もう一人の法定相続人Bは電話も無視する状況で全く遺産分割協議ができませんでした …
2021.03.17 離婚 西山 良紀
3月も中旬になりましたね そろそろ桜も咲き始めるころですね お花見はできないですが、桜を見ると清々しい気持ちになれるので、楽しみな季節です さて、今月、受任している離婚事件の控訴審で判決がでました 第1審に引き続き無事勝…
2021.02.16 介護・高齢者問題 西山 良紀
本日は、デイサービスの帰りに利用者宅の玄関での転倒事故について説明させていただきます 1 事案の簡単な概要 Aは70歳後半であり、事故の2年ほど前、歩行中に転倒し、左大腿骨転子部骨折し、デイサービスを利用しリハビリを行っ…
2021.02.02 介護・高齢者問題 西山 良紀
本日は、介護付き老人ホームに体験入居中の人が自力歩行中に転倒した介護事故について、解説させていただきます 簡単な事実関係 80歳代のAさんは、介護付き老人ホームに体験入居していました。 入居の際、Aさんの子どもは、アンケ…
2021.01.21 介護・高齢者問題 西山 良紀
新聞記事によると、新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった広島県の女性の遺族が、担当ヘルパーが訪問を控えていれば感染を防げたとして、訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて訴訟を…
2021.01.20 介護・高齢者問題 西山 良紀
本日は、トイレ介助について、介護士に注意義務違反が認められたケースについて、お話をさせていただきます 簡単な事案 悪性関節リウマチで病期分類ステージが4の状態であったAは、自宅において、介護ヘルパーの介助を受けていた…
2021.01.12 介護・高齢者問題 西山 良紀
本日は、トイレ介助について、介護士に注意義務違反が認められたケースについて、お話をさせていただきます 1 かんたんな事案の概要 痴呆対応型共同施設において、介護士Aは、入居中の79歳の女性B(要介護3認知症…
2021.01.07 介護・高齢者問題 西山 良紀
神戸でも暴風雪警報が出るなど、寒さが厳しさを増していますね 今日は、トイレ付添いに関して生じた介護事故について紹介したいと思います 1 簡単な事実関係 多発性脳梗塞で入院した72歳のA子さんは、なんとか独歩は可能で…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |